こんにちは。
2025年1月3日14:00から
「新春!芸能人対抗駅伝2025」が放送されます。
走り自慢の芸能人が秩父に集結!
1チーム4名で襷を繋ぎ3チームで覇を競う芸能人対抗駅伝!
この芸能人対抗駅伝!は今回で七回目。
開催が続いてる事自体喜ばしいことですが、それだけでなく、そのネームバリューも高まりつつある感じのようです。ニューイヤー駅伝・箱根駅伝と並ぶ新春三大駅伝と
称されつつあるとか?
埼玉県の秩父ミューズパークを舞台に
1周10kmのコースを3周する4区間30kmの戦い!
そんなレースの結果とともに女性陣の参加者が気になるところ
そんな中でも美人のさーたん(魚住幸)さんの
以前の姿とのギャップを知り非常に驚きでした。
調べてみましたので一緒に見ていきましょう
1. さーたん(魚住幸)さんのwikiプロフィールは?
さーたんこと魚住幸さん初めて見る方めっちゃ可愛かった#芸能人対抗駅伝#さーたん#魚住幸 pic.twitter.com/fXo5IoZBe2
— ケン (@4mvwSWfvaWaMtiN) January 3, 2023
プロフィール
名前 :さーたん
本名 :魚住 幸(うおずみさち)さん
生まれ:1990年10月9日
年齢 :34歳(2025年1月時点)
出身 :兵庫県加古川市
身長 :162cm
体重 :57kg
中学、高校 テニス部
職業 :YouTuber・インフルエンサー
さーたんさんは25歳で上京したインフルエンサー。
称号(?)は日本一の美ボディ大食いランナー
ボディコンテストで2回の日本一を取った後に2021年にマラソンデビュー。
美ボディーと大食いとの相反するものが共存していることが興味深いですね。
美ボディ・良いスタイルは維持したいが食欲も抑えられない、抑えたくないという人にとっては羨望のまなざしの対象になりますよね。インフルエンサーになるのも納得という感じですね。
どのようにして大食いを維持しながらスタイルも保っているのか知りたい人は多いと思いますもんね。
さーたんのすごいところはそれだけにとどまらないところ。
それだけと言っても、大食いとスタイルの維持も難しいことの一つですが。
それ以外にも、陸上の面でも注目されているとか。
まったくの陸上未経験から開始一年以内の2021年12月の初マラソンにてサブ3達成(2:56:17)したとか。
その結果を踏まえてランニングで心身共に健康な人を増やすべく女性向けのランニングコミュニティ
“wellbe”を主催しています。女性向けのランニングウエア―のディレクターを務めながら
ランニングインフルエンサーとして活動しています。
「大食いでスタイル維持」との文言だけを聞きますと、非常に眉唾ものに聞こえるかもしれませんが、なにせ、ご本人自身で体現していることですので、やはり非常に説得力がありますよね。
そのご本人は元からスタイルが良かったのかと言いますと、実は以前はそうでもなかったようです。
あることがきっかけで、今のような状態になったそうです。その変化の前後のギャップが非常に大きく衝撃的であり、多くの人のモチベーションにもつながるかもしれませんので、次でお知らせしたいと思います。
2. さーたん(魚住幸)さんのビフォーアフターの変化がスゴイ!?
ランニングで心身共に健康な人を増やすべく女性向けのランニングコミュニティ
“wellbe”を主催している、さーたん(魚住幸)さん。
そう聞きますと、「元からスタイルが良かったり、恵まれた状態だったんでしょ」とお思いになる人がある程度の数いるかもしれません。
ですが、さーたんさんの以前のお姿は今とはかなり違う状態だったようです。
しかも、現在とのギャップが凄すぎると衝撃的な話題に。
さーたんさんは、実は大学時代(2009年ごろ)までは太った体がコンプレックスだったんだそうです。今のお姿からそのような事は想像できませんよね。
自分の体型にコンプレックスを持つ人は多いですが、そこから本気で自分を変える行動がとれる人は非常に少ないと思います。なので、世の中様々な「簡単に・・・・」とかいうフレーズが注目される状態からもそのことが分かると思います。
ですので、さーたんさんが過去のコンプレックスを克服するには何か、行動に移す大きなきっかけがあったに違いない、それは何かと調べましたところ、
当時の彼氏に浮気されたことがきっかけだそうです。好きな相手に浮気されるというのは非常にショックなことですよね。そこでさーたんさんは美ボディコンテストに参加しました。浮気された相手の方はスタイルの良い人だったか自分がもっと良い状態になって見返したかったのかもしれませんね。
そして、なんとわずか半年で体重を13kg落として参加し、「BBJ」で日本大会3位という結果を残しました!このことはその時の交際相手への気持ちがかなり大きいものがあったか、よほどひどい対応をされたのかのいずれかなのでは?と推測します。
私もダイエットしたことありますが、ダイエットだけでなくなんでも達成しようとするものが大きければ大きいほど、それに見合った気持ちの強さが必要になると思います。ですので半年で13kgもの体重を落とすというのは生半可な気持ちではできないと感じました。
一回だけの結果ではなく、ボディコンテストで2回もの日本一を取れたのはそういう気持ちの表れなのではないでしょうか? そしてその結果があり、YouTuber・インフルエンサーとして注目を集めています。
確かに、これだけの結果は多くの人の注目を集めるには十分すぎる内容ですね。
さーたん(魚住幸)さん。現在のお姿を拝見しますと、以前は太ってた体がコンプレックスとは言っても、それほど今と変わりないんじゃないの?以前からある程度のスタイルだったのでは?
とつい、安易に推測しがちですが、以前のお姿を見て衝撃を受けました。
人ってこんなにかわれるものなんだ!と。
この投稿をInstagramで見る
ダイエットの人気が未だに高い現在において、こんなに変われる方法があるのであれば知りたいと思う人は多いでしょうね。
3. まとめ
交際相手の浮気というきっかけ自体は、本人にとってショックな出来事だったにちがいありません。
ですが、その出来事があったからこそ今の状態になれたという風にも考えられます。
その時の自分にとって、非常に大切な存在だったでしょうけれど、その結果があったから今の自分があると前向きに考えられるようになることが大事ですね。
また、さーたんさんの変化ぶりを見て前向きな気持ちになれる人が一人でも
多く出ることに繋がればいいですね
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント